★現在、海外などからのスパムコメント対策として、PCからコメントを頂く場合、認証が必要な設定にさせて頂いています。お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します(>_<)

◆作品についての感想を語り合いましょうv
FMラジオ番組『au FG LIFETIME BLUES』(J-WAVE)
【ネタバレ感想OK】作品リスト(一覧)

※ブログに掲載している文章、画像、イラストの無断引用、転載はご遠慮下さい。

'17情報/裏話

【WEB】3/25(日)第32回高崎映画祭授賞式にオダギリ出席(最優秀作品賞『エルネスト』)

第32回高崎映画祭で『エルネスト』が最優秀作品賞を受賞、今日授賞式があり、阪本順治監督とオダギリが出席しました。
賞状、トロフィーの他、ダルマも受け取り(笑)、キューバでの撮影の苦労などのエピソードを披露されたそうです。

『エルネスト』公式ツイッターとFacebookでダルマを持つオダギリの写真などが紹介されていますよ*^^*

『エルネスト』公式サイト→TWITTER


<追加>
主演男優賞の仲代達矢「もう少し頑張りたい」 高崎映画祭授賞式(上毛新聞)

第32回高崎映画祭の最優秀作品賞に『エルネスト』

今日、第32回高崎映画祭の受賞者、受賞作品の発表があり、『エルネスト』が最優秀作品賞を受賞しました!*^^*
ご存知の方も多いと思いますが、高崎映画祭はオダギリも好きだと公言している映画祭
嬉しいでしょうね*^^*

高崎映画祭公式HP

最優秀作品賞『エルネスト』

中国で新作の撮影がスタート

そろそろ情報が出始めたのでこの話題を。。
数日前からオダギリ、新作映画撮影のために中国入りしています*^^*
共演者は中国でも最も有名な女優さんのおひとりであるコン・リーさんや、日本でも人気の金城武さんなど。
1944年頃の上海が舞台の作品で、久々!に短髪、髭なしの役です
こちらで少し写真が見られます。

拍到金城武啦!!

『白色女孩(The White Girl)』について

前の記事に続いて、映画『白色女孩(The White Girl)』とシンガポール国際映画祭の舞台挨拶についてお知らせいただいたお話です。
この作品は詳しいことがほとんどわかっていないので(特に日本語では‥)とても貴重なお話かなと。役どころなど以外、ネタバレはありません。

------------------------------------------------------------
<映画『白色女孩(The White Girl)』について>
------------------------------------------------------------
・オダギリは香港のさびれた漁村を訪れた日本人アーティスト(?)サカモト役。
・主要人物3人(White Girl=色の白い女の子、ガソリン売りの少年、サカモト=オダギリ)のうちの1人で、あとの2人に関わってくるキーパーソンという役どころ。出演シーンもかなり多い。
・セリフは日本語と英語。
・オダギリの衣装はどれも”らしい”ものでファッション誌の1ページのよう。
・クリストファー・ドイル氏によると”ある種のラブストーリー”という話だったが、観る人の感じ方にもよるかなといった印象?

<舞台挨拶の様子>

・舞台挨拶では、出演者1人につき1つ質問が出され、オダギリには「なぜインディーズ映画に好んで出演することが多いのか?」という質問が。それに対し「インディーズ作品はこだわりが多くて面白いので‥」と日本語で答えるオダギリ。
・舞台挨拶は英語と中国語と日本語(オダギリのみ)が入り混じったもので、映画本編もそういう感じ(英語、中国語、日本語)だった。
・登壇された皆さんもその後会場の後方で作品を鑑賞され、上映後、揃って退出して行かれた。

‥そうです*^^*
『白色女孩(The White Girl)』は2018年に日本でも公開予定という情報もあるようなので、楽しみに待ちたいですね!

------------------------------------------------------------

■距離はあったそうですが、撮影可で直接撮影された写真もお送りいただきました
サムネイルだけでもやっぱりわかる格好ですね〜
でもさすがシンガポール、この日も日中は30℃以上あったそうです
記者の方が撮られたものも同じはずだけど、ファンの方が撮られたものだと「ご本人をその場で直接撮られたもの」と貴重度が増す気がします(笑)

IMG_20171128_201405IMG_20171128_221901







【WEB】11/28「シンガポール国際映画祭」にもオダギリ出席(『白色女孩 (The White Girl)』)関連

11/23から開催されていたシンガポール国際映画祭でも28日に『白色女孩 (The White Girl)』が上映、こちらにもオダギリは出席でした
そして、こちらのブログを見て下さっている現在シンガポール在住の方が映画祭に参加され、いろいろお知らせ下さいました!(ayamomoさん、ありがとうございました*^^*)

■お知らせいただいた映画祭(Singapore International Film Festival)のfacebookです。監督やキャストのみなさんと一緒に写るオダギリが見られます^^
「Day5 Highlights:In Conversation :TheWhiteGirl」(SGIFF)
「Capitol TheatreXSGIFF | Special Presentation The White Girl」(SGIFF)


■facebookと同じ衣装の写真がこちらにも多数。
Joe Odagiri Sgiff Pictures and Images(gettyimages)

(作品については次の記事で)

今日YouTube (スペースシャワーTVチャンネル)と緑色音楽スペシャルサイトにて、本編、スピンオフムービー、インタビュームービー公開

時間がないので詳しくは確認できていませんが、とりあえず見つけた情報を載せておきます。
(LIVEではなく、公開ということかな??)

11月24日(金) 12:00〜、YouTube (スペースシャワーTVチャンネル)と緑色音楽スペシャルサイトにて、本編、スピンオフムービー、インタビュームービー公開


映画「緑色音楽」スペシャルサイト

もし感想がありましたらこちらへ‥
【ネタバレ感想OK】「緑色音楽」(2017年)

AbemaTV「見どころを振り返ろう!!」にオダギリ登場シーン

すみません、こちらの話題が中途半端なままでした
11/3にお知らせしたAbemaTVへの出演の様子ですが、AbemaTVのアプリであと10日間、こちらのダイジェスト版で観られます。
でも特にカットされているようにも感じないので、時間内に全編収まっているのではないかなと思われます^^

【AbemaTV】
稲垣・草・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』
→11月3日(金)放送の見どころを振り返ろう!!
→#10:オダギリジョーが応援に駆け付け、差し入れプレゼント(3:57)

草剛さんのツイートにオダギリの名前*^^*

草剛さんのツイート(11/19 18:45)にオダギリと阪本監督の名前が出ていますね!
前後の流れがさっぱりわかっていないんですけど先日の72時間テレビのことでしょうか??


S_7020881567899

【WEB】映画『エンドレス・ポエトリー』のオダギリコメント

オダギリが映画にコメントを寄せていますね!

『エンドレス・ポエトリー』公式サイト → コメント

オダギリジョー 俳優
『エル・トポ』からもうすぐ50年!!いまだ衰えない唯一無二の映像のポエトリー。世界にホドロフスキーがあと10人欲しい!』






昨日放送の『刑事ゆがみ』にオダギリ出演

オダギリが昨日放送のフジテレビ系『刑事ゆがみ』に出演していたと聞いて、録画していた第5話を観てみました。
ドラマはほとんど観ていないのですが、浅野さんと神木さんなら観なきゃ!と録画していてよかった。。オダギリ、本当に出演していました。びっくり。
とは言っても、とりあえず5話では謎めいた感じの写真など、特殊な登場の仕方をしただけで、キャストに名前もなかったので、目で確認しただけという感じですが‥(笑)
作品においてはとても重要そうな役ですが、今後どうなるのかはさっぱり。。というのもとりあえずは既に死んでいる人という設定のようなので(>_<)

番組HPにあらすじが掲載されていますので、気になる方は第5話をチェックしてみてください。
その中に出てくる『横島不二実』という人物がオダギリのようです

◇『刑事ゆがみ』(フジテレビ 毎週木曜22:00〜)


やっぱり浅野さん繋がりの出演かな。
それとも制作側につながりのある方がいらしたのかな。
キャスティングや名前が伏せられているのは、『今回の事件は横島の模倣犯?』という展開に関わってくるからなんだろうな。
ドラマも後半に入ってきて、こんなことがあるなんて(>_<)

【WEB】映画『緑色音楽』にオダギリ出演

初めて知った作品ですが、こんな映画にも出演しているようです。
このようなキャンペーンが毎年行われていることも知りませんでしたが、映画については『臓器提供ご家族のエピソードをもとにした、村上虹郎さん、工藤夕貴さん、オダギリジョーさんらが出演する映画『緑色音楽』の制作』とありますね。

「グリーンリボンキャンペーン」で映画『緑色音楽』を制作、村上虹郎・工藤夕貴・オダギリジョーら出演

スペシャルWEBサイト『緑色音楽』

【WEB】『エルネスト』完成試写会関連記事(1)

オダギリジョー「高いハードルに挑みたかった」(日刊スポーツ)

オダギリジョー、キューバで過酷な撮影「甘えを排除し、初心に戻して欲しかった」(スポーツ報知)

[オダギリジョー]“ゲバラの同志”を演じ「作品を作ること自体が“革命”」(MANTAN WEB)

「エルネスト」オダギリジョー、決意を持って臨んだ主演作は「革命みたいだった」(映画ナタリー)


<追加>

オダギリジョー「生まれ変わりたい」願望あった!? (シネマトゥデイ)

[フォトギャラリー]オダギリジョー、オシャレに登場!映画『エルネスト』イベント

(シネマトゥデイ)

オダギリジョー「僕にとっては革命」 映画『エルネスト』世界最速サポーター試写会レポート!(ムビッチ)

松山ケンイチやオダギリジョーなど総勢58名の写真展、表参道駅で開催

あと、こちらもちょっとギリギリですみません!
もう見られた方はいらっしゃるかな?
<2008年より発行されている表参道エリアの情報誌『Omosan STREET)』の50号発行を記念し、表参道駅構内で、これまで『Omosan STREET』が撮影した豪華セレブリティ総勢58名の写真を展示するフォトエキシビジョン"Hope is Power"が開催>
だそうです
オダギリの写真も展示されているようですね!

松山ケンイチやオダギリジョーなど総勢58名の写真展、表参道駅で開催(OMOHARAREAL)


【フォトエキシビジョン"Hope is Power"】
期間:8/28(月)-9/3(日)
場所:東京メトロ表参道駅コンコース(ADウォール・B1出口付近)
主催:Omosan STREET

川崎市の企画展で『FOUJITA』が上映

川崎市のイベントで『FOUJITA』の上映があるとお知らせいただきました!
素敵な企画展ですね〜
日程も選びやすそうだしチケット代も安い(@_@)!
もし映画館で観られていない方がいらっしゃいましたら、あの映像美をスクリーンで観られるいい機会ですね*^^*


9月企画展連携 アートへの情熱/川崎市市民ミュージアム

『FOUJITA』上映
9/2(土)  14:00〜
9/23(土祝)14:00〜
10/1(日)  11:30〜

勝手にしやがれ結成20周年ライブ出演者第2弾に、オダギリジョー(BARKS)

今月上旬に記事を見つけていたのに、下書きに眠らせていました‥(>_<)
オダギリが勝手にしやがれさんの結成20周年ライブに出演です!

勝手にしやがれ結成20周年ライブ出演者第2弾に、オダギリジョー(BARKS)

オダギリのステージはずーっと昔、当時あったファンクラブの会員限定で行われたライブ以来(>_<)
とても近くから観られたのですが、ギターを弾いて歌うオダギリの靴を履いていない素足が気になって、何度も見ていたことを思い出します‥(笑)

【WEB】雪印メグミルク「ボトラッテ」オダギリ×NIKUQ WORKSさんコラボスタンプ

7月11日〜10月2日の期間「BOTTLATTE」商品パッケージのQRコードから「BOTTLATTE」LINE公式アカウントを友だち追加すると、オダギリと人気クリエイターNIKUQ WORKSさんオリジナルコラボスタンプがダウンロードできるそうですよ!

雪印メグミルク「ボトラッテ」/オダギリジョーさんとNIKUQ WORKSさんコラボスタンプ

この方のイラストはよく目にしますが、まさかのオダギリ!(笑)
古くは東京通信ネットワークのかわいいキャラや、宝酒造スキッシュの時のオダギリデザイングッズ、istのコースターやサントリーの楽しいWEBサイト‥などなど、いろいろ楽しいキャンペーンやグッズはありましたが、こういうのは初めてですね!
なんというか見れば見るほどオダギリらしい‥(笑)
楽しみですねぇ*^^*

「JAPAN CUTS 2017」で「CUT ABOVE賞」をオダギリが受賞

ニューヨークで開催!北米最大・日本映画祭「JAPAN CUTS 2017」ラインアップ決定!今年のCUT ABOVE賞は、オダギリ ジョーが受賞!(cinefil)

7月13〜23日にニューヨークで開催される北米最大の日本映画祭「JAPAN CUTS 2017」で、日本映画界に貢献をしている監督や俳優に贈られる「CUT ABOVE賞for Outstanding Performance in Film」をオダギリが受賞したそうです*^^*
また、注目のハイライト作品として、『オーバー・フェンス』や『FOUJITA』なども上映され、オダギリも映画祭に参加するようですね!

----------------------------------------------
7/20(木)『オーバー・フェンス』上映(19:00〜)
オダギリジョー舞台挨拶・質疑応答
第6回「CUT ABOVE賞for Outstanding Performance in Film」授賞式

7/21(金)『FOUJITA』(18:30〜)
オダギリジョー舞台挨拶及び質疑応答
----------------------------------------------

魚喃キリコさんの「南瓜とマヨネーズ」の実写映画化にオダギリ出演

既に去年撮影されていた、今年11月に公開の「南瓜とマヨネーズ」にオダギリ出演です♪
二度目の冨永昌敬監督作ですね!
私は原作を知りませんが、なんか‥またまた‥な役(笑)
あくまで個人的なイメージのみの話でですが‥昔はしなかったような気がする作品のしなかったような役もどんどん増えてきて、本当にいいなぁと思います*^^*
若い頃に一緒に仕事をした監督やスタッフだった方々からの人間関係も広がって、結果、作品選びの幅もどんどん広がっているのかもしれないですね

あと、昨日書こうかなと思いながら‥だったのですが、日本アカデミー賞でも宮沢りえさん、杉咲花さんが最優秀賞を受賞されて嬉しかった。(他の映画賞でもたくさん受賞されていますが)
他のノミネート作で観ていないものもありますが、実際に受賞されてもされなくても、私の中では『これは獲るに値する人たち』とこれまでで一番普通に思えたくらいの母娘だったので



人物相関図あり。
魚喃キリコ「南瓜とマヨネーズ」映画化!臼田あさ美、太賀、オダジョーが出演(コミックナタリー)

魚喃キリコ「南瓜とマヨネーズ」を冨永昌敬が映画化、臼田あさ美と太賀が恋人役(映画ナタリー)

魚喃キリコ「南瓜とマヨネーズ」が主演・臼田あさ美×冨永昌敬監督で実写映画化!(映画.com)

魚喃キリコ『南瓜とマヨネーズ』実写映画化 主演は臼田あさ美(CINRA.NET)

魚喃キリコ原作『南瓜とマヨネーズ』臼田あさ美主演で実写映画化 (ORICON NEWS)

魚喃キリコ「南瓜とマヨネーズ」が実写化!臼田あさ美、5年ぶり映画主演(シネマトゥデイ)

「南瓜とマヨネーズ」初の実写化 臼田あさ美が5年ぶり映画主演(スポニチ)

太賀が臼田あさ美の“ヒモ”に!? 恋敵はオダギリジョー「南瓜とマヨネーズ」映画化(Cinemacafe.net)

臼田あさ美、5年ぶり主演 人気恋愛漫画を実写化(モデルプレス)

臼田あさ美主演で「南瓜とマヨネーズ」実写映画化!(ウォーカープラス/ザテレビジョン)

鈴木清順監督と「オペレッタ狸御殿」

鈴木清順監督が93歳でお亡くなりになりましたね。。
朝から「遺作」として「オペレッタ狸御殿」が紹介され、映像やオダギリの歌などが流れていますね。。
オダギリは自分の主演作が尊敬する大監督の遺作となって、どんな思いでいるのかなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。



鈴木清順監督、93歳で死去 - 遺作は『オペレッタ狸御殿』(マイナビニュース)

海外の映画人にも影響=反骨の精神貫く−映画監督の鈴木清順さん(JIJI.COM)
こちらにはカンヌ国際映画祭での懐かしい写真!
そういえばこの時、体調がそれほどよくはない監督を気遣って、会場の階段を上る時もオダギリがそっと手を添えたりしていましたね*^^*

QRコード
QRコード
書  庫
カテゴリー別
Schedule
★テレビの再放送は「カテゴリー別」より「テレビ番組情報」をご覧下さい。
---------------------
★過去のSchedule(申し訳ありませんが2007年以前は現在掲載しておりません)
◆◆Schedule(2008)◆◆
◆◆Schedule(2009)◆◆
◆◆Schedule(2010)◆◆
◆◆Schedule(2011)◆◆
◆◆Schedule(2012)◆◆
◆◆Schedule(2013)◆◆
◆◆Schedule(2014)◆◆
◆◆Schedule(2015)◆◆
◆◆Schedule(2016)◆◆
◆◆Schedule(2017)◆◆
◆◆Schedule(2018)◆◆
◆◆Schedule(2019)◆◆
◆◆Schedule(2020)◆◆
◆◆Schedule(2021)◆◆
◆◆Schedule(2022)◆◆
◆◆Schedule(2023)◆◆
◆◆Schedule(2024)◆◆
をご覧ください。

---------------------
【2024年】
---------------------
待機,公開作品
2025年秋
映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』公開予定
オダギリジョー脚本・監督・編集・出演

----------------------
映画『Immunodeficiency』(オーストラリアで撮影とのこと)公開予定
最新コメント(感謝ですv)
管理人プロフィール

AKI

デビュー時から役者オダギリジョーが放っていた独特の存在感、いい意味での裏切られ感にどっぷりハマり現在に至る。東京。
連絡先:akiodagirist(半角@)(Gmailの一般的なドメイン)よりお願い致します。

  • ライブドアブログ