★現在、海外などからのスパムコメント対策として、PCからコメントを頂く場合、認証が必要な設定にさせて頂いています。お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します(>_<)

◆作品についての感想を語り合いましょうv
FMラジオ番組『au FG LIFETIME BLUES』(J-WAVE)
【ネタバレ感想OK】作品リスト(一覧)

※ブログに掲載している文章、画像、イラストの無断引用、転載はご遠慮下さい。

'07情報/裏話

【WEB】IXY DIGITAL /「まだ見ぬ光を探して」「PHOTO GALLERY 01」更新(オダギリジョー)

昨日は朝っぱらから仕事その他でバタバタで、なのに映画も2本見ちゃいまして、お陰で夜はいつ寝てしまったのかもわからず‥すやすや(ゴーゴー!?)と明け方まで寝てました^^;

というわけで、文字通り、気がつけば9/20更新だったIXYの「まだ見ぬ光を探して」「PHOTO GALLERY 01:INSPIRATION」が更新されていますね〜!

IXY DIGITAL /まだ見ぬ光を探して


見てまず思ったこと‥『うわぁ綺麗だ!やっぱりIXYってキレイに撮れるんだな〜』(宣伝!?)
私自身はむしろ(謙さんの^^;)一眼レフに興味を持っておりまして、今のところIXYは持っていないのですが、画像を送って下さる方などに何人か「IXYで撮った」とおっしゃる方がいらっしゃって、いつもキレイだなぁと拝見しているんですよね*^^*

次に思ったのが、『この写真を選ぶのにオダギリ、随分苦労した(するん)だろうなぁ‥』
これらの写真の美しさはオダギリの感性と腕+IXYの技術に加えて、やはりスペインという国の建造物の色彩、陰影の美しさがありますよね。(ってガウディだそうですけど/笑)
それらに魅了されて次々夢中でシャッターを切っているオダギリの姿が浮かぶので‥選ぶのにもきっと苦労するんだろうなぁとしみじみしてしまいました。
そんなありがた〜い写真が月イチとはいえ、まだまだ続くんですよね。嬉しいですね*^^*


ところで‥実は昨日、ひと足先に「転々」の上映会に参加して参りました。
「サッド ヴァケイション」の時はとても好きな作品ながらも、少し考えたり、疑問に思ったり(それは後日監督のお話で解決)したこともあったので、見ていきなりの感想は避けたのですが‥「転々」は見ている人の様子も含めて書いちゃおっかなということがたくさん!です。
また書いてみます〜


(すすすすみません‥そんなこんなでメールのお返事がまたまた止まったままになっています‥
私ごときへのメールの返事をお待たせしてしまい‥本当に申し訳ございません(T_T)  近々必ず〜)

再び野音で勝手にしやがれに会ってきました*^^* /「サッド〜」オフィシャルモバイルサイトでオダギリインタビュー

昨日は日比谷野外大音楽堂で行われた勝手にしやがれのライブに行ってきました〜*^^*
去年行ってから、もうずーっと楽しみにしていたこの日。待っている間は長かったけれど、あれからもう1年近く経ったなんて信じられない!
大好きな「メランコリック デカダンス ピエロ」「スレイヴ」「フィラメント」「U-K」、それからそれから「哀しみのクラウン」「ロミオ」「ブラック・マリヤ」などなどぶっ通しの2時間。最高でした!
あと、今年のゲストは新しいアルバムでコラボの中島美嘉さん。
1曲だけでしたが、アルバムに収録されている名曲「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」を歌ってくれました。(中島さんが出て来た途端、後ろの席の人がバーッと前の通路に押し寄せてきてビックリ。でも歌が終わるとみなさん、お行儀良くトボトボと自分の席へ‥/笑)
武藤さんは去年の同様、最後の方だけ帽子を取り、サラサラヘアの頭を激しく振りながら熱い演奏を披露して下さっていましたが、武藤さんって帽子を被っていると本当に渋いのに、帽子を取ると途端に若〜く可愛〜くなるんですよね(笑)。
ライブのラストも去年と同じで、スティックを無造作に客席に投げて終わり。
そういえば去年もあのスティックほし〜!!と思ったなぁ‥(笑)

演奏に浸りながら空を見上げると、暗い空に浮かんだ雲に野音のライトが反射して!?少し明るく見えました^^

そうそう、入場の際に配られたライブ情報の束の中に、ニューアルバムにもついていたフライヤーがあり、そこにもオダギリの「渋さも極めれば‥」という例のメッセージが載っていました*^^*


お知らせいただいた情報です。

■こちらはパソコンで‥「サッド ヴァケイション」公式サイトの『16vacation』にいろいろ追加されて、写真は100枚になっていますね!

「サッド ヴァケイション」公式サイト  → 16vacation

■「転々」原作本の帯に、「映画化!11月公開」ということで、映画のシーンが数点掲載されていたそうです^^
■私は「サッド ヴァケイション」試写会の際に配られたものをもらったのですが、劇場にも「転々」フライヤーの小さいものが置いてあるそうですね。
ちなみに私が小さいフライヤーで持っているものは、三浦さんとオダギリの後姿のものと、公式トップで見られるびっくり目のツーショット入りで二つ折りになっているものです〜

■モバイルの「サッド ヴァケイション」公式サイトにオダギリのインタビュー動画がアップされましたね。

「サッド ヴァケイション」公式サイト  →  右下「オフィシャルモバイルサイト」 →INTERVIEW MOVIE /オダギリジョーインタビュー
続きを読む

「転々」11/10公開、「さくらな人たち」、「TOKYO HEADLINEvol.323」にベネチア写真

■「転々」が11/10(土)公開だそうです!
その他の地域についてもアップされていますよ〜
まだ先と思っていてもあっという間なんでしょうね*^^*

公開劇場情報 9/12版(「転々」オフィシャルブログ)

stylejamのサイトで、小さいですが「さくらな人たち」の画像が出ているとお知らせいただきました。
stylejam

とりあえず画像をクリックしようとした人率100%ですよね〜きっと(笑)。
右はさぶさん、左は河本さんかな。向こうの方はどなたかな。
2007年完成予定ということですが、もう完成したのかな‥それとも「バナナの皮」の時のように、音楽などにまだ拘り中でしょうか^^

■詳しいことは不明のまま、お知らせいただいた情報をいくつか
電車内の吊り広告に「MEN'S NON-NO 」と「G」の広告が出現しているようですね。(関西、東海地方の方からもお聞きしました)

都内HMVで、オダギリメンノン祭り開催中(?)の店舗があるそうです。
オダギリのポップや、CD等を購入するとメンノン写真が印刷された袋に入れてくれるそうですよ^^

・現在配布中の「TOKYO HEADLINE vol.323」の表紙はベネチア国際映画祭特集です。
オダギリ&宮あおいさんのツーショット写真も。

WEBで見られる宮さんのインタビューはこちら↓
◇TOKYO HEADLINE vol.323 /あのころがあって今がある。ヴェネツィアで輝く宮崎あおい

お知らせいただいた雑誌情報です。(「転々」「サッド ヴァケイション」ほか)

お知らせいただいた雑誌情報です。

・もうすぐ発売の「MEN'S NON-NO 」のオダギリ表紙予告が、現在発売中の「non-no」に掲載されているそうです^^

・「日本映画navi 2007秋」(伊藤英明さん表紙)
「転々」関連記事 p.112 1/2p ‥カラー写真が3枚ほか。

・「Cinema★Cinema No.10」(木村拓哉さん表紙)
「転々」関連記事 p.100 1p ‥「日本映画navi」と同じ写真(白黒)のほか、完成披露試写会での三木監督、三浦さん、小泉さん、吉高さん、オダギリのショット。
舞台挨拶時のコメントが掲載。
「サッド ヴァケイション」紹介 p.70 ‥劇中のカラー写真あり。

・「CINEMA SQUARE vol.14」(岡田准一さん表紙)
「蟲師」DVD紹介記事 p.79 ‥劇中写真あり。

【WEB】「一緒に飲みたい部下」6位、「たみおのしあわせ」撮了、「サッド ヴァケイション」関連情報 ほか

昨日は「NEWS23」から録りっ放しにしていると、「IXY」CMと「サッド ヴァケイション」予告が2回入っていてお得な感じでしたv
あと、IXYの新聞全面広告ですが、今日は朝日新聞に掲載されていましたね。こういう時間差もちょっといいですね^^

ではではお知らせいただいた情報、盛りだくさん、です〜


■キリンが行った意識調査「一緒に飲みたい上司と部下」の有名人ランキングで、オダギリが「一緒にお酒を飲みたい男性の部下」の6位だそうです^^

「会社(職場)の人とのお酒の飲み方」に関する意識調査結果(KIRIN)

映画俳優オダギリジョーのイメージだけだったら、一般的にはあまり一緒に飲みたい相手ではないような気もするのですが^^;CMや「時効警察」のイメージが強くなっているのかな〜!?
それとも、ちょっと気になる謎なヤツって感じで、一度じっくり話してみたいタイプだとか‥
でも、実際にも年上の人に可愛がられることの多いオダギリなので、一般企業で「部下」をやっていても、案外可愛がられていたかもしれないですねぇ*^^*


■「たみおのしあわせ」もクランクアップしたんですね〜

「たみおのしあわせ」岩松了監督(YOMIURI ONLINE)

読売にも載っているかな。 (夕刊、まだ取ってない‥^^;)



■「サッド ヴァケイション」関連のテレビ番組情報が更新されていますね。
「サッド ヴァケイション」公式HP → NEWS 

今日の「ラジかるッ!」には石田えりさんが出演されていましたね。(ベネチア映像ではオダギリもチラッと)
石田さんのほか、青山監督や浅野さん、寺島さんなどの出演情報がアップされています。


CSの「男おばさん特盛!」でも「サッド ヴァケイション」を取り上げるそうです。
男おばさん特盛 #213
CSフジテレビ721
「サッド ヴァケイション」 ゲスト:石田えりさん
9/08(土)17:20〜17:40
9/09(日)23:40〜24:00
9/10(月)12:30〜12:50 /20:40〜21:00 /29:40〜30:00
9/11(火)11:40〜12:00 

リンク先の感想で、『このところの「東京タワー」とか、甘い親子関係に鉄槌を下してる!』『逆東京タワー』と笠井さん。
その両方に出ている役者がいること‥笠井さん、もちろん気がついていますよね!?^^;

MTV SCREENで「サッド ヴァケイション」特集

今日からオンエアの「MTV SCREEN」で、「サッド ヴァケイション」特集があるとお知らせいただきました。

■「サッド ヴァケイション」特集
MTV SCREEN 
9/6(木)23:00 - 23:30(初回放送) /26:00 - 26:30 
9/7(金)19:30 - 20:00
9/8(土)9:30 - 10:00  /17:30 - 18:00
9/9(日)11:30 - 12:00

【動画】BIGLOBE CINEMA SCRAMBLEで「サッド ヴァケイション」特集、スポットオンエア情報

■「サッド ヴァケイション」のスポットのオンエアがスタートしているようですね!
公式にオンエアスケジュールがアップされています。

「サッド ヴァケイション」公式HP  → NEWS → 9/4付TOPICS




■「BIGLOBE CINEMA SCRAMBLE」に「サッド ヴァケイション」特集(動画)がアップされているとお知らせいただきました!
オダギリのインタビュー映像は先日紹介したものと同じですが、個人的にはお気に入りの「愛らしい関係」発言がまた聞けて嬉しいv(笑)
 
【動画】CINEMA SCRAMBLE TVシネマなアナタ「サッド ヴァケイション」(約13分)
 
CINEMA SCRAMBLE TV
シネマなアナタ「サッド ヴァケイション /個性派俳優オダギリジョーが借金取りに怯える後藤役を熱演」

ということで、映画の宣伝部の方を含む4人の方がオダギリについて基本から(笑)語ってくれていますが、なんだか「専門的な話」と「世間一般のオダギリジョーの印象」が混ざったような感じで(笑)かなり面白いです〜
「友達の友達のスタイリストがオダギリさんと食事に行って、『普通にいい人だったよ』と言っていた」とかいったプチ情報も!/笑)

ただ、オダギリのインタビュー映像以降、「サッド ヴァケイション」はどういう作品かということについて語られていますので、先入観一切拒否!で観たい方は省略された方がいいかも??しれません。

でもでも‥先日試写で見た後、特別感想らしきものも書いていなかった私ですが、ここの部分で「シネマスクランブル編集長」の中井さんが語られている感想と、一言一句違わず、例え方まで全く同じ!な感想を私も抱いていましたので、驚いたというか‥思わず笑ってしまいました(笑)。
1回目と2回目以降の印象は変わるのか変わらないのか‥現在楽しみにしているところです。

今日の新聞全面広告にIXYオダギリ、『IXY DIGITAL×JOE ODAGIRIスペシャルコンテンツ』がスタート!

今日の読売、日経などにIXY DIGITALの全面広告が掲載されていましたね!
スペインの街の夕景(かな?)をバックに、ピンクのジャケット、ベージュのパンツ姿で、遠くに視線を向けて立つオダギリです。


今朝、東京MXTVの「モーニングサプリ」で、昨日紹介しました「オダギリジョー スペインを駆け巡る」がオンエアされていました!^^ 
内容は多分、ネットで見られるものと同じだったと思います。



CanonのIXY DIGITALのサイトもリニューアルですね!

IXY DIGITAL →「まだ見ぬ光を探して」

『IXY DIGITAL×JOE ODAGIRIスペシャルコンテンツ。オダギリ ジョーさんが撮影した写真をPhotogalleryとして順次公開致します。 』

とのことで、まだプロローグだけなんですが‥なんだかもうスゴイ世界が広がっています〜
カンヌの時もネットと雑誌が連動で、オダギリが撮った写真を公開してくれる企画がありましたが‥あああもうこのプロローグだけで泣きそう‥‥(T_T)
『supported by Esquire』とあったので、Esquireとの連動企画だったらいいですね。

**************************************
俳優、オダギリジョー。彼は今、文字どおり世界を股にかけて、分刻みのスケジュールをこなす慌しい毎日を過ごす。誰をも魅了せずにはおかないオーラと、“誰にも似ていない”存在感、そして一歩一歩確実に歩んできた栄光への道程―。

<IXY DIGITAL×JOE ODAGIRI>
JOE ODAGIRI  PHOTO STORY「まだ見ぬ光を探して」

STORY 00:PROLOGUE「IXYを片手に、スペインへ。」
STORY 01: 09/20〜
STORY 02: 10/01〜
STORY 03: 10/24〜
STORY 04: 11/22〜
EXTRA JOE ODAGIRI PHOTO GALLERY

an・an好きな男でオダギリ13位、「NEWS ZERO」でまたオダギリ映像、シネマホリックに浅野忠信さんほか。

■今朝のワイドショーなどでan・anの「好きな男 嫌いな男」のランキングがニュースになっていましたね〜
オダギリは滝沢秀明さん、山下智久さんのアイドルに挟まれ(笑)13位でしたね!


■下の記事にもチラッと書きましたが、「サッド ヴァケイション」に出演されている板谷由夏さんが秋からNEWS ZEROのキャスターを担当されるというニュースが今朝から流れていましたね。
そのお陰か「NEWS ZERO」でまたまたベネチアの様子が放送されていました!オダギリがたくさん映っていて嬉しかった〜
どんな様子だったかまた簡単にレポしてみますね。


■現在、日本映画専門チャンネルのシネマホリックで、浅野忠信さんのインタビューが放送されているとお知らせいただきました!

CS 日本映画専門チャンネル
シネマホリック(第476話)「サッド ヴァケイション」浅野忠信インタビュー
9/1(土) 19:15
9/3(月) 11:45 23:45
9/4(火) 19:45
9/5(水) 11:45 26:45
9/6(木) 13:45 19:45
9/7(金) 11:45 26:45
9/8(土) 13:45 27:45
9/9(日) 14:45
9/14(金) 17:45


9/24(月)のビストロスマップに浅野忠信さんと宮あおいさんが出演されるそうです!
映画関係ではフジ関連の娯楽大作に出演の方々なんかが出るものなんだろうなぁ‥となんとなく思っていたので、「サッド ヴァケイション」チームとは!と嬉しいびっくりです(笑)。
どうやらIXY60秒バージョンのオンエアと重なるようですが‥みなさん、頑張りましょー!^^;

9/4(火)発売の「GYAO Magazine 10月号」で「帰ってきた時効警察」特集。

9/4(火)発売の「GYAO Magazine 10月号」で「帰ってきた時効警察」特集があるそうです*^^*

GYAO Magazine

帰ってきた時効警察
「スキ?キライ?100人に聞きました」
9つの質問に読者が答えてくれました。
あなたの好きなキャラ、シーンは?
DVD化記念で早めに大特集!

とのことで、今月末のDVD発売を楽しみ〜に待てそうですね!

「CM INDEX #35」でTOYOTA istメイキング

こちらもお知らせいただいておりました。「CM INDEX」で「TOYOTA ist」の紹介があるそうですよ〜

■『CM INDEX #35
CS 朝日ニュースター

『【CMトピックス1】オダギリジョーさんが8色分の世界観を表現。トヨタ「ist」
トヨタ「ist」はフルモデルチェンジに伴って、オダギリジョーさんを起用したCMをオンエアしています。ここではそのCM発表会の模様とメイキングを紹介。「情熱的で華やかな遊び人」「グラマラスで妖しい伊達男」など、オダギリジョーさん独自の世界観で表現した8変化CMの裏側は必見です。』
とのことです。

放送予定は以下の通りです。

朝日ニュースター
・9/2(日)8:30、24:35 
・9/8(土)14:30

MONDO21
・9/6(木)20:30 
・9/7(金)9:00 
・9/8(土)9:00 
・9/9(日)9:00、14:30
・9/10(月)9:00、22:00 
・9/11(火)9:00 
・9/12(水)9:00

MXTV  ・9/8(土)8:00
群馬テレビ ・9/6(木)8:30

【WEB】stylejamでベネチアリポートがスタート

スタイルジャム オフィシャルサイトがリニューアルされていますね!
いよいよ初日なんだな〜と何気なく開いてビックリ。
「stylejam livelivelive!!」というブログも始まっていたんですね。
オダギリが気に入っていたベネチアの風景がたくさん見られそうで嬉しいです^^
(リンクをクリックするとブログ初日の記事が表示されますが、記事は3日分アップされています)

stylejam→ 右下画像をクリック「stylejam livelivelive!!」

9/6から「IXY DIGITAL」新CMオンエアスタート

9/6からCanon「IXY DIGITAL」の新CMのオンエアがスタートするようですね!*^^*(公式より)

【30秒Ver.】
9/6(木) 22:54〜TBS 「筑紫哲也 NEWS23」
9/8(土) 21:00〜NTV 「土曜ドラマ」
9/8(土) 22:30〜BS朝日 「Groovin Jazz Night」

【60秒Ver.】
9/24(月) 21:00〜 TBS  「キヤノンスペシャル」


この「キヤノンスペシャル」ってなんだろうと思ったら、キヤノン単独提供で放送している特別番組のようですね。
調べてみると、今年の3月にも『キヤノンスペシャル「古代発掘ミステリー  秘境アマゾン巨大文明 歴史が変わる第2弾!!」』という番組(ちなみにナレーションは佐藤浩市さんv)がTBS系列28局ネットで放送されていました。
今回はわかりませんが、過去にはBS-iなどでも放送されていたようですので、なるべくたくさんの方が見られるといいですね^^

「ザ テレビジョン」にist&「サッド〜」記事、朝日新聞「サッド〜」一面広告、北九州で「サッド ヴァケイション」初日舞台挨拶

■現在発売中の「ザ テレビジョン」に、istCM紹介と「サッド ヴァケイション」紹介が掲載されているそうです。

8/30(水)付「朝日新聞(夕刊)」の一面ぴあ広告特集が「サッド ヴァケイション」です。
青山真治監督とリリー・フランキーさんの対談も掲載!



北九州で「サッド ヴァケイション」の舞台挨拶があるそうです!

「サッド ヴァケイション」北九州初日舞台挨拶
9/15(土)
ゲスト(予定):青山真治監督、石田えりさん、板谷由夏さん、とよた真帆さん

ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 10:40の回
T・ジョイリバーウォーク北九州 11:30の回
チケットは9/1より劇場やHPなどにて発売。詳しくは各劇場HPをご確認下さい。

いただいた雑誌情報あれこれ。

お知らせいただいた情報です!

■現在発売中の「SWITCH」(表紙:Yellow Magic Orchestra)にist会見時の記事が1ページ掲載されているそうです。
表紙に『細野さ〜んv』(メゾン・ド・ヒミコ)呼びかけつつ素通りしていた私ですが^^; オダギリジョー絶賛の内容で写真も1枚掲載されているそうです!

■以前掲載されたものと同じ色だそうですが、istの広告が引き続き、「JJ」(アメジスト)、「CanCam」(カッパー→もう新しいのに変わったかな。10月号にはなしでした)「東京カレンダー」や「TITLE」など‥にも掲載。

■「Numero TOKYO」の「男の利き手」というコーナーの次号予告に、『ついにオダギリジョーが登場!』とあったそうです!
「利き手」の写真だけかもしれないそうですが(笑)‥それでも私は嬉しい。9月28日発売だそうです*^^*

■「non・no」の占星術の特集にオダギリの名前が出ているそうです。
(ここから少々訂正いたします)
タイプ「魔術師」についての解説があり、「しぐさや表情‥色っぽい」「体のライン‥しなやかで色っぽい」「いるだけでフェロモン」「器用」「趣味‥何かとビックリさせること」「弱点‥好き嫌いが激しい」「チャームポイント‥あご」。
そして、そのタイプに当てはまる有名人にオダギリや加瀬亮さんが挙げられていたそうです。やっぱり同じタイプなんだ〜(@_@*)
詳しくは「non・no」をどうぞ。

【WEB】「転々」公式サイト更新

■「転々」公式サイトがバージョンアップされていますね。
ストーリーからはちょっと結びつきませんが、なんだか大人の童話、男たちの休日なんて言葉が浮かんできそうなチャーミングさですね*^^*

「転々」公式サイト

今日のズームインに「サッド ヴァケイション」ベネチア話題。

遅くのお知らせ、すみません〜^^;

昨日(28日)19:00より「ベネチア国際映画祭出発式&トークショー」という催しがあり、石田えりさんが参加された様子が今日のズームイン!!SUPER!で放送されるようです。

ズームイン!!SUPER! → 8/29(水)エンタニュース『石田えり、ベネチア行きを前に「これくるで!」』

『‥29日にはベネチアに向け日本を発つが、「年は取って仕事はないわ、イメージは悪いわ、どうなっていくんだと思ってた。それがベネチアですよ!」と興奮気味に語り、「地味〜な映画ですけど、これはくるで!と。がんばります」と現地での“大暴れ”を誓った。』

石田さんの本音トーク、いいなぁ(笑)。
いえいえ地味ではなかったです!しっかり五感が刺激される作品でした。
‥で。オダギリも今日出発するのかな〜?

あと‥「一言で言うと」のコメントに妙に感激しました。
映画を観て私が感じたことは、作品のテーマとして掲げられているキャッチコピーとはある意味大きく違ったので‥それをどう捉えていいのかわからなかったのですが、私がおかしいわけではなかったのかなと。
他の共演者との撮影を「緊張感があった」と言われていますが、余裕の笑顔で堂々と大きな女性を演じていらっしゃいました^^

「ホレゆけ!スタア★大作戦」のゲストにケラさん&イヌコさん

まずは小さな声で‥Yahoo!JAPAN PR企画(トップ画面のオダギリ)って26日までじゃなかったのかな‥私の勘違い?Yahooが忘れてくれている(ありえない^^;)ならいいのですが(笑)。

先週末深夜、関西読売テレビ「ホレゆけ!スタア★大作戦」という番組にケラリーノ・サンドロヴィッチ氏と犬山イヌコさんがゲスト出演されていたとお知らせいただきました。
司会はケラさんとも親しい古田新太さん。
イヌコさんが「月見そばのうた」と「にんき商売」を歌ったり、ケラさんをネタにしたトーク!?をしたりととても面白い内容だったそうです。
既にオンエアされた地域もありますが、民放各局の放送予定チェックはこちらからどうぞ。

ホレゆけ!スタア★大作戦 → オンエア情報(に放送局や時間帯が掲載)

また、9/18にBS日テレでも放送があるそうです!
■9/18(火) BS日テレ 23:00〜23:30

【WEB】「今、注目しているタレント」でオダギリが1位、テレ朝チャンネルで「時効警察」一挙放送!ほか

■全国15歳以上の男女500名に「今、注目しているタレント」についてアンケートを取ったところ、男性タレントでは、オダギリと劇団ひとりさんが共にトップだったそうです^^
マクロミル、「2007年有名人に関する調査」結果を発表(NIKKEI NET)


■CSのテレ朝チャンネルで、DVD-BOX発売日直前の9/24(月)「時効警察』」全話一挙放送だそうです!

「時効警察」全話一挙放送
9/24(月)14:00〜22:00
テレ朝チャンネル


■「サッド ヴァケイション」公式が更新、『16VACATION』の画像が増えていますね!
「サッド ヴァケイション」公式サイト


■FLYING POSTMAN PRESSのサイトに『スタッフ、カメラマンから観たアーティストや取材裏話を公開』ということで、浅野さんと宮さんのインタビュー後記がアップされていますね。
fpp net /インタビュー後記


****************************************
オダギリとは関係ない話ですが、数日前ニュースになっていましたね〜
香川さん、蒼井さん、ポン・ジュノ監督‥みんなオダギリに縁のある人(?)ばかり!(笑)

香川照之主演&蒼井優ヒロインでカンヌ狙う…韓国ポン監督新作(スポーツ報知)
蒼井優、ポン・ジュノ監督の新作『Shaking Tokyo』で撮影開始(Innolife.net)

ポン・ジュノ監督は映画祭の授賞式で来日なさった時、確か「ゆれる」受賞で一緒になった香川さんのことを絶賛されていましたよね!(ちょっとうろ覚えですが /→追記:受賞で一緒になったのは西川監督で、西川監督に香川さんのことを褒められていたんでした
なんだか嬉しいなぁv

「サッド ヴァケイション」試写会に行ってきました‥が、IXYカタログ話。

「サッド ヴァケイション」の試写会に当たり、今日見て来ました!

‥なのに全然違う話なのですが^^;大型電気店に用があったので寄ったついでにチラッとIXYゾーンを見てびっくり。
カタログって白の衣装バージョンと黒の衣装バージョンがあったんですね〜(@_@)
前寄ったところには白バージョン(真っ白なジャケット、パンツで横顔に近い角度のナナメ顔)しか無かったのですが、今日寄ったところには旧バージョンと黒バージョン(ポスター等にもなっている、白のシャツに黒のジャケット姿で正面を向いているもの)だけがありました。白しか知らなかったのでびっくり!でした‥
(今発行月を見ると、白が2007年6月、黒が2007年8月だったので、黒は最新版(秋版?)だったんですね〜)

「mini」に「サッド〜」広告ほか、山本耕史さんとオダギリ話題、IXYサイトが9月リニューアル!‥そして「帰ってきた時効警察」DVD BOX特典詳細

お知らせいただいた情報です!いや〜盛りだくさん!*^^*

■現在発売中の「mini」の巻頭(2ページ目?)に「サッド ヴァケイション」の広告が1p大で掲載されているそうです。
宮あおいさんのインタビューもあり。
また、「mima」では、“好きなタレント”で1位、“好きなCM”で2位にライフカード、“座右の書”1位が「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」。
最近は100%役者と認識されているような気がしていたので、“タレント”という言葉でのランクインがちょっぴり新鮮です^^


■某俳優プロダクションの代表である美斉津明子さんという方のブログで、山本耕史さんが出演されている「陽炎の辻」の打ち上げの様子が紹介されており、そこでオダギリの名前が出ているとお知らせいただきました。

こんな“候補”に挙がっていたんですね(@_@)
しかし候補が‥贅沢すぎませんか(笑)。改めて『さすがNHK!』という感じです。
掲載ブログは「美斉津明子のSUCCESS DIARY」というブログの8/4付記事です。
TB出来ないブログなので、お手数ですが検索してみて下さいね。


■昨日、CanonのEOS新製品の「コミュニケーションパートナー」として渡辺謙さんが起用されるというニュースを見ました^^(オダギリの名前もチラッと)
IXYは持っていない私ですが、ずっと一眼レフはCanonを使ってきたので、そろそろデジタル一眼レフが欲しいな〜と、IXYの夏バージョンパンフをもらいに行った時も眺めていたEOS。あ〜ますます欲しくなってきた

で、オダギリの方はといえば、<IXY DIGITALのSPECIAL SITE>が9月にリニューアルだそうです!
また海外ロケのようですね。楽しみ〜*^^*

IXY DIGITAL




■「帰ってきた時効警察」のDVD-BOXの特典の詳細が公式で紹介されましたね!

帰ってきた時効警察 DVD-BOX

【 「帰ってきた時効警察」DVD特典映像(計225分)】
・未放送映像を大量に復活させた特別版本編(第五話を除く)
・オダギリジョー、麻生久美子の各話解説対談
・麻生久美子・黒ちゃん(犬)の解説対談(第八話)→その後公式から削除されていることが判明(T_T)
・オダギリジョー・麻生久美子・三木聡監督によるオーディオコメンタリー(第一話) 
・番外編ドラマ「総武署時効管理課 残業中」
・三日月しずかシークレットライブ
・クランクアップ映像
・そーぶくん映像集
・PRスポット集

・封入特典:「誰にもいいませんよ」カードセット
・初回予約特典:プクーちゃんキーホルダー

「帰ってきた時効警察」公式HP → News → 2007.8.21「DVDの特典映像、またちょっと多めになりました」より)


先日話題に出ていた「三日月しずかシークレットライブ」の模様もやっぱり入れてくれるみたいですね〜^^
あと『第8話の各話解説対談には犬の黒ちゃんも登場。妙に事情通の黒ちゃんが、誰かさんに瓜二つの声で、なぜか流暢な日本語を操って裏話を暴露するとか…』って‥(笑)
「黒ちゃん」が一体どんなキャラ、いや、犬なのか‥楽しみすぎです(笑)。
↓ ↓ ↓
この部分は翌日、公式から消されていることがわかりました。黒ちゃんってば出演拒否!?^^;
幻のコーナーに終わるのか否か‥更なる別の楽しみが増えました(笑)。

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」DVD、「サッド ヴァケイション」を見られた方は‥

■「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のDVDが10/24に発売予定だそうです。
特典は、長編メイキング、予告、TVスポット集、封入特典‥フォトブック(24p)などの予定だそうで‥
また詳しいことがわかったらお知らせしますね。


■今日は愛知で、明日は大阪で「サッド ヴァケイション」舞台挨拶付き上映会がありますね!
そのほか試写等もありますので、舞台挨拶に行かれた方、映画を見られた方は、一足先に作った「サッド ヴァケイション」ネタバレの方で、よかったら様子や感想など(公開までは、とりあえずすごいネタバレはナシで)お聞かせくださいませ*^^*

ist的残暑お見舞い申し上げます。

先日、池袋のアムラックス(TOYOTAのショールーム)に行って参りました。
行けたらいいなと思いつつ、なかなか実行に移せなかったのですが、いつもメールを下さる方のご主人がたまたま寄られ、たくさんのistオダギリに「行ったほうがいいよ」と奥さんにも勧められたとか‥。
‥ダンナ様が奥さんにわざわざ勧めるオダギリ‥じゃなくてショールームって!*^^*
妙なところでテンションが上がり、池袋方面に用を作ってアムラックスにも立ち寄って来ました(笑)。

というわけで、現在、

トヨタ オートサロン アムラックス東京(池袋)
現在2階でNEW ist 特別展示開催中
7/31(火)〜9/17(月)

です!
オダギリもたくさんですが、ほとんどの色のistが展示されているので、車を見ているだけでも楽しくなりますよ〜v
オダギリの会見をはじめ、カタログやプロモーション用DVDなどでも、ポピュラーな色とは思えないアメジストがメインになっていて、これまでなんとなく不思議だったのですが‥現物を見て即納得。とてもキレイな色でした。


ist一色(いや8色)で始まった今月ですが、なかなか簡単には動けなかった方もいらっしゃったかもしれませんね。(ここにも1人)
そういう方にist的残暑お見舞いをお送り致します。

続きを読む

「東京タワー〜」公式ブログが終了(T_T)→「転々」公式ブログがスタート^^

■「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」公式ブログが今月いっぱいで“終了”するそうです。
更新を終了ということなのかも??しれませんが、念の為。。

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」公式サイト → 下のコンテンツより「ブログ」



■終わるものがある一方でこちらはスタート^^ 
「転々」の公式ブログが始まったようですね!

「転々」公式サイト → 左・「ニュース」

『このキャラは誰!?』と思ったら、てんぐのはなさんとおっしゃるそうで‥(笑)
「パビリオン山椒魚」などもそうでしたが、個性的な作品のブログはやっぱり個性的な感じですね。これからが楽しみ〜

一瞬何かの間違いかと(笑)。「蟲師便りVol.9」

わ〜一瞬何かの間違いかと思いました!メール受信箱に「蟲師便りVol.9」なるものが配信されていたからっ。
久々に私のパソコンに現れたギンコの姿。不意打ちというのはやっぱり嬉しいもんですね*^^*

内容は先日話題にも出た10/26発売の「蟲箱」などのDVDについて。
『「大友克洋完全監修 蟲箱」は初回生産限定版につき、発売日前に予約受付終了となる場合がございます。是非お早めにご予約願います!』
とのことで、普段は『まーそうは言っても「発売日前」は9割宣伝文句のようなもの‥』となるところを、世界の大友監督作という言葉が頭を過ぎった途端、超現実味を帯びたアドバイス、迫力の説得に思えてきて‥‥思わずちゃんと予約できているかソッコー確認してしまいました^^;
ギンコの背負子などがほしい方なども初回限定の「大友克洋完全監修 蟲箱」は要チェックですよ〜(笑)

 
 
そしてそして『「蟲師」レンタルDVD<10月5日(金)>リリース』ですと‥
えー。最近は珍しくはないとはいえ、レンタルの方が早いのか‥。
ちょっとフクザツですが;多分レンタルでもまた上位に来るんでしょうね

Yahoo!動画で「仮面ライダークウガ第1話」が無料視聴(〜9/17)

Yahoo!動画で「仮面ライダークウガ」の第1話が無料視聴できるとお知らせいただきました!

********************************************
Yahoo! → 右・『特集』 → 「無料で見られる『仮面ライダー』第1話」 → 左・「美しき男たちの戦い!平成の仮面ライダーシリーズ(クウガの画像)」→「仮面ライダークウガ」

無料期間:2007/8/16〜9/17
第1話が無料。他の回は有料で視聴可能。(「仮面ライダークウガ新春スペシャル」もあり)
********************************************

‥ハッ。
映像の感じをちょっと確認しておこうと再生してみたら、見入ってしまっていた‥‥^^

1話の感想はもちろん、これを機に続きを初めて見られた方、見直された方、是非ネタバレの方まで〜v

とりあえずアップ‥北九州地方映画情報、「映画芸術420号」で「サッド ヴァケイション」対談、ラジオでistCM

かなり前にお知らせいただいていたのに載せるのが遅れに遅れ‥すみません


■北九州地方情報です。

小倉昭和館にて8/18(土)〜9/7(金)「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が上映されるそうです。

<ボクの大切な人へ〜日本のあたたかさ2本立て>
8/18(土)〜9/7(金)
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」&「しゃべれどもしゃべれども」二本立て
「東京タワー〜」上映時間:10:10/14:45/19:20

詳しくは小倉昭和館

********************************************
「サッド ヴァケイション」の福岡試写もあるそうです。

「サッド ヴァケイション」ペア招待試写会
9/12(水)19:00開映 明治安田生命ホール(9月5日必着)

詳しくはRKB(試写会情報)


■現在発売中の「映画芸術420号」に青山真治監督ほか3人の方による「サッドヴァケイション」の座談会が掲載されているそうです!

オダギリのナレーションでistのラジオCMもオンエアされているそうです。
自分で一度聞いてから紹介しようと思っているうちにズルズルと‥すみません‥
(関東方面では、TBSラジオ朝8時頃と夕方5時半頃が東京トヨペット提供だそうです)
→<追記>このラジオCMは別の方のナレーションだったことが後日わかりましたm(__)m

「週刊女性 8/21,28合併号」にist会見オダギリ記事

現在発売中の「週刊女性 8/21,28」にist会見時のオダギリの記事が掲載されているとお知らせいただきました。
タイトルは『「目覚まし時計になりたい」!?』
オダギリの「目覚まし時計」コメントを「これまた斬新」と評し、マイク片手にオデコに手を当てて笑う、モノクロの写真付きです。いい笑顔〜

しかし‥最近のオダギリは、ビジュアルはもちろん、コメント等に関しても「斬新」「奇抜」評が結構多いですねぇ。。
昔は同じようなことを言っていても「天然」と呼ばれていたのになぁ。
(私はやっぱり今でも『天然系‥』という目で見ておりますが‥/笑)

「サッド ヴァケイション」初日舞台挨拶決定

「サッド ヴァケイション」の初日舞台挨拶の詳細が決定したようですね!

【日時】9月8日(土) 初回(10:40)上映後、2回目(13:30)上映前
【登壇者】青山真治監督、浅野忠信さん、石田えりさん、宮あおいさん、板谷由夏さん、オダギリジョーさん、光石研さん、斉藤陽一郎さん(予定)
【劇場】シネマライズ

チケット等の詳細は
「サッド ヴァケイション」公式 → NEWS /最新情報

また、公式のトップページの「16vacation〜16人のPHOTO BOOK」には作品の画像がたくさん

TOYOTA / ist公式HPで各色壁紙^^(期間限定)

待ちに待った13日♪
壁紙も8色!!どれにしようどうしよう

TOYOTA  → ENTER → WALL PAPER

来月の「MEN'S NON-NO 10月号」の表紙にオダギリ^^

書店で見つけたのですが、9/10(土)発売の「MEN'S NON-NO 10月号」の表紙&クローズアップはルイ・ヴィトン×オダギリだそうです!

MEN'S NON-NO

ちょっと久々かな。楽しみですね〜


<追加>
上のリンクから
上・BLOG → 編集部ブログ →2007.7.30「8変化」
にist発表会レポートがあるとお知らせいただきました!(全然気付いていなかった‥)

「サッド ヴァケイション」舞台挨拶付上映会(愛知、大阪)

愛知と大阪で「サッド ヴァケイション」の舞台挨拶があるようですね!
(他の地域については不明です^^;)


チケットぴあ
「サッド ヴァケイション」ゲスト付先行上映会(愛知県)
8/20(月)
伏見ミリオン座
ゲスト:青山真治監督、浅野忠信、石田えり

「サッド ヴァケイション」舞台挨拶付プレミアム上映会(大阪府)
8/21(火)
シネ・リーブル梅田
ゲスト:青山真治監督、浅野忠信、石田えり

ist情報整理とお台場冒険王にオダギリ!?

■いろいろ話題に出ているist関連情報をもう1度こちらで整理致しますと‥

★「週刊Car&レジャー特集号」というフリーペーパーに、記者会見の様子と大きくアメジストの写真、また、8種のCMシーンが掲載。
8種のコースターがレストラン等で配布されている。
プロモーション用DVDがあり、8種のCMが収録されている
★店頭でリストウォッチと8種の待ち受けがもらえる。
★現在、「日経エンタテインメント」「Pen」「BRUTUS」などの裏に広告が掲載中。

ということのようですね!


■昨夜(深夜)たまたま録画していた時間帯に「お台場冒険王」のPRミニ番組(フジテレビ)があり、イベントの各コーナーの紹介があったのですが、 『1階フードコートに「キリン・ザ・ゴールド ビアテラス」が出現』というナレーションにハッ。 
見ると、そのコーナー一帯の柱などにはオダギリの布製の大きなポスター(とは言わないか‥^^;)が貼られ、ちょっとしたオダギリコーナーになっていました^^
見たことがあるような、やっぱりないような‥な、髪を無造作に、でもスッキリと束ね、腕を伸ばして今から缶ビールを開けますよ、な、めちゃくちゃカッコいいオダギリでした。

‥というわけで、かつてはフジテレビの野外特設ステージで司会などもやったりなんかしていたオダギリですが(今となっては夢のようですが‥)、お台場に再びオダギリ出現!(?)‥だそうです(笑)。
ああ、あのバージョンのコースターも作ってほしいなぁぁぁ。


■いろいろ書きたいこともありながら、まだ徹夜寸前続きの毎日です‥
先月からメールのお返事も全く出来ず、「暫くお待ちくださいね」のままという方が何人もいらっしゃるのですが‥本当に申し訳ありません。
今週末辺り一時落ち着く予定ですので、順に送らせていただきますねm(__)m

日経エンタにist BLUEオダギリ。

私はまだ見られていないのですが、現在発売中の日経エンタテインメントの裏拍子にistのBLUEなオダギリがいるそうです!
まさか雑誌も8色展開ということは‥(過ぎる期待と不安/笑)
どこかでistオダギリ特集、まとめてやってくれないかなぁ〜


日経エンタテインメント ! 2007年9月号
日経BP出版センター
500円



追加でお知らせいただきました!
「pen」の裏表紙はアメジスト、「BRUTUS」の裏表紙はカッパーの広告になっているそうです〜
これは8色展開も夢じゃない

【WEB】「人気のCMランキング」でライフカード3位、「イケメン俳優SP」にオダギリフォトギャラリーほか、istコースター!?

お知らせいただいた情報です!(仕事の合間の更新^^;)

「人気のCMランキング」で、若い女の子ばかりに囲まれて男性・30代が健闘(笑)、「ライフカード」が3位にランクインだそうです。
リンク先から動画も見られます^^

CMミュージアム(YAHOO!JAPAN動画)



■オダギリのフォトギャラリーや「LOVE★LOVE診断」(笑)などもあり!

MSNおススメ!イケメン俳優スペシャル(msnムービー)

とりあえずやってみました〜相性診断(笑)。
すると、多くの候補を押し退け(??)、いきなり『そんなあなたにピッタリなのはオダジョー!』ですと
きゃー!!やってよかったぁぁぁぁー!!! ←アホ 
‥と、とりあえず深夜未明に独り大喜びしてみましたが、ま、相性というか基本似ているところはあると思うので‥共通点はなきにしもあらず、という感じかな‥(笑)


■キリン・ザ・ゴールドのコースターは無事もらえました(というか買いました)が、istのコースターやステッカーもあるようですね!
教えてもらったところによりますと、丸い紙製のコースターで、なんと色別に8種類、オダギリの写真のみ(車の写真は全く無し/笑)というもののようです〜
とりあえず車のプロモーション用に作られたものらしいですが、レストランなどでも配られているとか‥??
ああビールだからレストラン‥って違うよ車だよ!と、キリン・ザ・ゴールドとごちゃごちゃになって来ています^^;

ところで、フツーにもらった人はフツーに正しい使い方をして、8変化オダギリの顔の上にドンと水滴のついたグラスなんかを置いちゃったりなんかしているのでしょうか‥‥と、当たり前のことでちょっとハラハラしてます(笑)。

【WEB・動画】TOYOTA「ist」オダギリが新イメージキャラクター関連

お知らせいただいた今日のCMオンエア予定です!

■TOYOTA ist CM
8月1日(水)
21:00〜21:54(日本テレビ) ザ!世界仰天ニュース 
22:54〜23:40(日本テレビ) NEWS ZERO 
23:00〜23:55 (テレビ東京 ) ワールドビジネスサテライト 
23:30〜24:35 (フジテレビ)  すぽると!




こちらもお知らせいただいた追加のニュース、動画です。

トヨタ ist 150G 先進性と力強さをまとった個性派コンパクト。(MEDIALOG)
あ、オダギリ可愛い‥v

【トヨタ イスト 新型発表】イメージキャラにオダギリジョーさん(カーセンサーnet)
立ち姿、やっぱりカッコいいなぁvv


【動画】
[CM]オダジョー「目覚まし時計になりたい」(YAHOO!JAPANニュース)

オダギリジョー「目覚まし時計になりたい」??? (TBS DUNK)



ブログパーツ、近々外すつもりでおりますので‥もう暫くお楽しみ(我慢!?^^;)下さい。

TOYOTA「ist 」CM放送予定枠

お知らせいただいた情報ですが、今日のistのCM放送予定枠は以下の通りだそうです〜!

TBS系『ぴったんこカンカン』
日テレ系『踊る!さんま御殿』
テレ東系『ワールド・ビジネス・サテライト』
フジ系『すぽると!』



<追記>
先ほど「ぴったんこカンカン」でカッパーのバージョンが放送されていましたね!
今日は午後からちょこちょこ録っていたのを確認したところ、既に7回→4色入っていました!
かなりのヘビーローテーション(??)で嬉しいですね〜

テレビ放送予定(「顔」(関テレ)「天体観測」(岡山放送)「TR(渡辺あや)」「キリン・ザ・ゴールド」紹介)

目が醒(覚)めたように更新中^^;
でもまだもう暫くは寝たり起きたり(?)かもしれません‥m(__)m

テレビ情報です〜
「顔」は今夜からスタートです!

■「顔 」
関西テレビ
7/30(月)翌1:50〜2:57 より再放送スタート

■「天体観測」

岡山放送
8/1(水)15:50〜16:55 より再放送スタート

■「TR /渡辺あや」(再)
NHK総合
8/2(木) 翌0:10〜0:55

■「CM INDEX#30
『CMトピックス2 キリン・ザ・ゴールド イメージキャラクター・オダギリジョーさんが登場。「隠し苦み」で話題のキリン・ザ・ゴールドのCMを、イメージキャラクターのオダギリジョーさんが出席した発表会の模様を交えながら紹介します』とあり。

朝日ニュースター‥7/29(日)8:30、24:35
MONDO21‥8/2(木)20:30 /8/3(金)9:00 /8/4(土)9:00 /8/5(日)14:30 /8/6(月)9:00 /8/7(火)9:00 /8/8(水)9:00
MXTV‥ 特別番組のためお休み
群馬テレビ ‥8/2(木)15:30

■「ブラックキス」
WOWOW2
9/22 2:10〜(133分) (かなり先ですが‥)

YAHOO JAPAN PR企画〜ist

後半になれば少しは忙しさもマシになるかと思っているうちに、あっという間に7月が終わろうとしています‥
たくさんの人のご厚意に甘えまくりで、なんとかいろんなことをやり過ごして参りましたが(殴)、今まででダントツ一番、記録的にパソコンを開けられなかった月でした(まだ継続中ですが)

ほとんど物事の合間合間に睡眠を取っているような毎日で、これでistがドカーンと来ても果たしてテンションは上げられるのだろうか‥と思っていたのですが‥‥いやぁさすがオダギリ!いきなり上がりまくりで、久々に後先考えずパソコンに張り付いております^^;


yahooでistとコラボの画面があるとお知らせいただきました!
開く度(画面を更新する度)背景&オダギリバージョンが変わります!(かっこいー!)

YAHOO JAPAN PR企画〜ist

【WEB】TOYOTA「ist」オダギリが新イメージキャラクター関連 モバイルサイト

■TOYOTA「ist」モバイルサイトで好きなカラーに投票すると、オダギリのオリジナルFlash待ち受けがもらえるようですね〜*^^*



■「目覚まし時計」になりたいオダギリ‥(笑)
起きないと頭をパコンとはたいて起こしてくれそうでステキ

オダギリがトヨタのイメキャラに(日刊スポーツ)


<追加>
画像あります^^
オダギリジョーのモデルチェンジは「目覚まし時計」(YAHOO!JAPANニュース)

こちらにも違う画像あり!
オダギリジョーのモデルチェンジは「目覚まし時計」(oricon life)

トヨタ 新型「イスト」発表会レポート!CMキャラクターのオダギリジョーさんが登場!(CORISM)

TOYOTA istのイメージキャラクターにオダギリ

来ましたね〜!

実は今月に入って暫くした頃、オダギリがTOYOTA istのイメージキャラをするようだと教えてもらい、カァッコいい写真も知り合いから見せてもらっていたのですが、発表は今月末頃だということで、どうなるかな〜と独りカウントダウンをしておりました。
でもついに、今日の午後からの新作発表会にオダギリが出席するようですね〜

また、TOYOTAのサイトもやっとリニューアル!

◇ TOYOTA ist

http://new-ist.jp/index.html
CMやメイキングも見られますね!

明日の「ズームイン!!SUPER!」でも「車のイメージキャラクターにオダギリジョーさん」とあり。

あと、私が最初に知らせてもらったのはistのパンフレットで、その時にはオダギリ掲載パンフはまだごくごく一部の店舗にしか置かれていなかったようなのですが(フライング?^^;)、今後全国に置かれるんじゃないかと思われます。


もう何年も前のことですが、istのCMに浅野忠信さんをはじめ(今はTOYOTAの別の車のCMに出られていますが/笑)、村上淳さん、松田龍平さん、安藤政信さん、柏原崇さんが揃ってタキシード姿で出ていらっしゃるものがありましたよね〜
特にオダギリと仲良しの浅野さん、ムラジュンさんが出ていらっしゃるということで、当時私の回りやサイトでもその話題で持ちきり、それぞれの方が主演する長いCMをネットなどで楽しんでいたりしていたのですが‥
(この中にオダギリもいたらなぁ‥)
(オダギリが出ていたらどんなCMになっていたかなぁ)
とたくさんの方が残念に思っていたようでした。

錚々たる顔ぶれの方々との共演は叶わなかったけれど、数年後、同じCMに単独出演(?)することになるとは‥感慨深いです〜

「蟲師」DVD10月発売、ファミマでオダギリコースター。

■「蟲師」のDVDが10月発売ですね〜

 ◇興行収入7億、劇場公開館180館の大ヒット映画「蟲師」DVD!(CINEMA TOPICS ONLINE)

蟲箱BOX、かなり高いけど^^; 映像特典もさることながら、封入特典がかなり豪華!ですね!


ファミリーマートで2本セットで販売されているキリン・ザ・ゴールドに、オダギリ写真のコースターがついていたそうです!*^^*
私がよく通るファミマにはシール付きのものは置いていないのでちょっとガッカリだったのですが‥これに遭遇できればいいなぁ。
(ちなみにシールを求めて、普段は通らないセブンイレブンに行ってみたところ、オダギリグッズではなく、お店のキャンペーンで紙皿が当たりました‥(笑)。いや、もちろん嬉しかったですよ/笑)

「サッド ヴァケイション」チラシ、IXY新カタログ、IXY広告が朝日広告賞で月間賞

■「サッド ヴァケイション」のフライヤーが劇場に置かれているそうですね!
今月、至上最高に近いバタバタ月だった私は、映画館にも全く近寄れていないため、まだお目に掛かれていないのですが‥
オダギリも小さな写真ですがしっかり掲載されているそうです。

■IXYの新しいバージョンのカタログが店頭に出ていますね〜
やっぱり時間が無く(というか、その時はそのまま手に持って行くわけに行かない状態で)素通りしてしまったのですが、チラッと見たところ、IXYの公式サイトで配布されている壁紙と同じものでした。


今日(24日)の朝日新聞(夕刊)p.8で、「朝日広告賞」の6月の月間賞が発表があり、6月に朝日新聞に掲載されたIXYの一面広告(海辺での白オダギリ /キヤノンマーケティングジャパン株式会社)が12作品の中に選出されていました!
思わぬところでオダギリの写真が見られるのはやっぱり嬉しい^^


■朝日新聞と言えば、7/20付の夕刊p.5に麻生久美子さんを大きく取り上げた記事がありましたね。(すみません、読んだのが最近で^^;)
内容は主に新作映画「夕凪の街 桜の国」についてですが、麻生さんがお話の中で『自分の女優としての転機となった作品が「時効警察」』ということを語られていました。
この話は「時効警察」関連のいろいろな場で既に何度も話されていますが、「時効警察」とは全く関係のない場で話されているのを見たのは初めてで、嬉しい気持ちと同時に、また新しい三日月しずかが見たい!という思いを新たにしたのでした。

【雑誌】7/20『cut 8月号』(「そして夏がきた」(「たみおのしあわせ」)、『映画芸術 419号』に「東京タワー」

現在発売中の「cut 」p.9に「そして夏がきた」(最新情報では「たみおのしあわせ」!)関連記事が1ページ掲載です^^

■「Cut 2007年8月号
ロッキング・オン
“TRAILER /スクープ!これは「時効警察」ファンの夢なのか!?
岩松了監督作、「そして夏がきた」(仮題)の現場に潜入!” カラー1p p.9

ちゃんと(仮題)になっていた通り、最新情報では「たみおのしあわせ」に戻った元「そして夏がきた」(ややこしい‥)の記事が1ページ。
タイトルですが、「三日月しずかの夢なのか!?」ではなく「時効警察ファン(みんな)の夢なのか!?」ってところがいいなぁ。やっぱり愛されているんですねぇ三日月くん^^

写真は2点。1点は誰がどう見ても結婚するんだなこの2人‥の図。
オダギリは上半分だけ細い黒縁のメガネ+後ろでタイトに縛った髪+タキシード姿。
その横でブーケを持って微笑む麻生さんは当然のように真っ白なウエディングドレス姿。
そして、そんな2人の横、オダギリの肩越しに半分強写っていらっしゃるのは監督でいらっしゃる岩松さん。‥は、なんでこんな中途半端な並び方なんですか!?(笑)
やっぱりこの2人の真横にドーンと立つのは憚られたんでしょうか‥
とは言え、さすがオダギリ以上に存在感のある微笑みを浮かべて、2人の後見人のように立っていらっしゃいます(笑)。

もう1点は撮影中、監督がオダギリ&麻生さんに何か説明している様子の風景。
こちらの民男さんはオフホワイトっぽいジャケットにベージュっぽいパンツ姿です。
ピタピタにひっつめたような髪型がちょっと気になる‥民男ってヤツは何をやってる人なんだろう?(笑)

『オダギリくんは、やっぱり芝居が上手い人だって監督として感心した。うすうす気づいてたけど(笑)』
と岩松監督。
『霧山くんから今回の役に変わった時に、印象がガラッと変わった。それを間近で見られて嬉しい』
と麻生久美子さん。
ニヤニヤニヤニヤ‥v(‥‥‥)

オダギリは麻生さんの役の変化に『ちょっと照れ』ているんだそうです。
オダギリを照れさせる麻生さん‥カッコいい女優さんだなぁ。


 
■こちらも現在発売中の「映画芸術 419号」(表紙「東京タワー〜」)で、松岡錠司監督と脚本家の向井康介さんが「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」について対談、作品を更に深く語り合われているそうです。 (こちらはまだ見られていません〜)

映画芸術 [419号]

「そして夏がきた」が再び「たみおのしあわせ」に。

お知らせいただいた情報です^^

style jam」のトップページ /7/23付Imformationに、
『これまでご案内させて頂いてきておりました、映画「そして夏がきた」に関しまして、「たみおのしあわせ」にタイトルが変更となりましたので、お知らせ致します。』
とありますね。

これまでタイトルが変わった作品は結構ありますが、元に戻った作品ってあったかなぁ。多分無かったんじゃないかな?(監督が出来ることなら戻したかったんだけどと仰っていた作品はありましたが)
「たみおのしあわせ」はのほほ〜んとしているようでいて、めちゃくちゃインパクト大だなと思っていたので、「そして夏が‥」に馴染み切る前に戻してもらえてよかった(笑)。

ところで、たみおさんのしあわせってなんだろ。
多分‥とは思いつつも、それをやっぱり劇場まで確認しに行きたくなってしまうタイトルです*^^*

「転々」完成披露試写会

先日もお知らせしましたが、今日の夜「転々」の完成披露試写会があるようですね!

7/19(木)「転々」完成披露試写会
東京・港区 スペースFS汐留 18:30〜
登壇者:オダギリジョー、小泉今日子、三浦友和、三木聡監督(予定)

とりあえず金曜はテレビチェックですね。やってくれるといいなぁ。

【WEB】19日に「転々」完成披露試写会(CINEMA TOPICS ONLINE)

お知らせいただいた情報です!
CINEMA TOPICS ONLINEのスタッフブログに『19日に「転々」完成披露舞台挨拶』とあるそうです。
公式サイトもオープンし、そろそろ‥?とは思っていましたが、映画での大きな動きはちょっぴり久々なので、『うわぁほんとに来たー!』という感じです(>_<) 
テレビでも取り上げてくれるといいですね〜

CINEMA TOPICS ONLINE staff BLOG(日々の出来事)→ 19日付

 
■ついでに見つけたもの。
こちらは先日の「TR」でも話題になっていた渡辺あやさん脚本の「天然コケッコー」話題。
MovieWalkerの試写室でおすすめランキングで堂々の1位に輝いたそうです!

『天然コケッコー』「MovieWalker試写会ランキング」でおすすめ映画表ベスト第1位に!(CINEMA TOPICS ONLINE)

MovieWalker試写室ランキング /表ベスト(MovieWalker)

あ、一般の方のランキングかと思ったら、『映画を観るプロがおすすめする今月の必見作』だそうですね!
今話題の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を抜いて1位とはすごいな〜(裏ベストではこの作品が1位ですが)
すごい顔ぶれの方々が評価していますよ〜!



■以前紹介しましたが、更についでに‥

「サッド ヴァケイション」(CINEMA TOPICS ONLINE)
「転々」(CINEMA TOPICS ONLINE)

現在発売中の「Invitation」に「そして夏がきた」のオダギリ。

現在発売中の「Invitation」(7/10発売号)に「そして夏がきた」の紹介が1p、岩松監督、原田芳雄さんと一緒のオダギリが掲載されているそうです!

■「Invitation 2007年 9月号
 



こちらにも「オダギリジョーが撮影現場で癒されてるって?!」とありますが‥これかな。
お話では予想外に『地味』なんだそうです。
いや〜楽しみです!

「転々」公式サイトオープン、「しゃくなげの唄」ほか犬山イヌコさんのアルバム視聴

お知らせいただいた情報です。

■「転々」公式サイトがオープンしたそうです*^^*

◇「転々」公式サイトhttp://tokyosanpo.jp/

今回敢えてタイトルにリンクしなかったのですが‥まず顔が緩んでしまったのがこのURL。
「tenten」じゃなくて「tokyosanpo」。なんかいいなぁ。

そして「特報」がまたいいですね。「ひとりぼっちの男ふたりの心ほどけるとぼとぼストーリー」。
「歩けばわかる、やさしくなれる。」
物語的にも画的にも、とりあえず幸せ要素は見当たらないのに、映像はちょっと笑えてなぜかあったかい。。
前売鑑賞券を買うとついてくる『とびだす「転々」ロケ地マップ』も結構知っているところが多そうなので楽しみです!


HMVのサイトで犬山イヌコさんのアルバム「Inu Cafe」が視聴できるとお知らせいただきました。
「帰ってきた時効警察」の中で三日月しずかが唄っていた「しゃくなげの花」「月見そばのうた」がイヌコさんバージョンで聴けます^^
イヌコさんの唄はほんと、どれもすぐ小さな絵本になりそうなものばかりですね。

【CD】「Inu Cafe」(HMV)

【WEB】目黒シネマで「蟲師」、キリン・ザ・ゴールド「好きだ・びん」「悔しい・缶」篇、ふせえりさんの「時効警察」話。

メール、コメントがまたまた滞っていて申し訳ありません!
あと、実は先日の「TR」渡辺あやさんの回、観覧に当たり行ってきました。
私が気になった話はほとんど放送されていましたが、山本さんが1回だけオダギリの名前を出していたので、その裏話を後ほどアップします〜(最近こうやって宣言しないとズルズルと‥^^;)


目黒シネマで「蟲師」上映です〜

7月14日(土)〜7月20日(金)
「蟲師」 10:10/14:35/19:05〜21:20終
「さくらん」(PG-12指定) 12:30/17:00

7月21日(土)〜7月27日(金)
「さくらん」(PG-12指定) 10:15/14:45/19:15〜21:10終
「蟲師」 12:20/16:50
★7/21(土)、7/27(金)のみ「蟲師」レイトショー(21:15〜23:30終)あり

詳しくは ◇目黒シネマ


キリン・ザ・ゴールドCMがアップされたとお知らせいただきました!
「好きだ・びん」篇、「悔しい・缶」篇っていうんですね!!(タイトルだけでドキッ‥)
こうやって並べると『びんの方が好き』みたいな感じになっているのがちょっと気になりますが(笑)、まだ見られていない方はこちらからどうぞvv
キリン・ザ・ゴールドCM


■こちらもお知らせいただいたお話です。
「ほぼ日刊イトイ新聞」でふせえりさんが「時効警察」に監督さん方について(オダギリについても!)かなりぶっちゃけで語られています〜

ほぼ日刊イトイ新聞 → 右上「ここ1週間のほぼ日」 →7/3(TUE)ご近所のOLさんは、先端に腰掛けていた →vol.160、161「ベリーベリーラジカル!『図鑑に載ってない虫』」
QRコード
QRコード
書  庫
カテゴリー別
Schedule
★テレビの再放送は「カテゴリー別」より「テレビ番組情報」をご覧下さい。
---------------------
★過去のSchedule(申し訳ありませんが2007年以前は現在掲載しておりません)
◆◆Schedule(2008)◆◆
◆◆Schedule(2009)◆◆
◆◆Schedule(2010)◆◆
◆◆Schedule(2011)◆◆
◆◆Schedule(2012)◆◆
◆◆Schedule(2013)◆◆
◆◆Schedule(2014)◆◆
◆◆Schedule(2015)◆◆
◆◆Schedule(2016)◆◆
◆◆Schedule(2017)◆◆
◆◆Schedule(2018)◆◆
◆◆Schedule(2019)◆◆
◆◆Schedule(2020)◆◆
◆◆Schedule(2021)◆◆
◆◆Schedule(2022)◆◆
◆◆Schedule(2023)◆◆
◆◆Schedule(2024)◆◆
をご覧ください。

---------------------
【2024年】
---------------------
待機,公開作品
2025年秋
映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』公開予定
オダギリジョー脚本・監督・編集・出演

----------------------
映画『Immunodeficiency』(オーストラリアで撮影とのこと)公開予定
最新コメント(感謝ですv)
管理人プロフィール

AKI

デビュー時から役者オダギリジョーが放っていた独特の存在感、いい意味での裏切られ感にどっぷりハマり現在に至る。東京。
連絡先:akiodagirist(半角@)(Gmailの一般的なドメイン)よりお願い致します。

  • ライブドアブログ